投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「barutan's room」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
barutan's room
baho.exblog.jp
ブログトップ
親父の見た日本の文化
by barutan
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
<
December 2006
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
LINK
shinra-official site
barutan's photo
カテゴリ
全体
仕事
音楽
映画
ペット
スポーツ
社会
life
本
photo
旅
未分類
検索
最新のトラックバック
616309 Blog ..
from 616309 Blog Ve..
ブロガー必見!!今このブ..
from 斎藤小百合
「Ultimate Co..
from RURU's Diary
マイケル・マクドナルド
from RURU's Diary
福岡・柳川 川下り「どん..
from 社長日記 - ムラウチの社長..
その他のジャンル
1
病気・闘病
2
歴史
3
部活・サークル
4
メンタル
5
法律・裁判
6
時事・ニュース
7
語学
8
哲学・思想
9
イベント・祭り
10
政治・経済
ライフログ
ワン・モア・カー、ワン・モア・ライダー~ライヴ・イン・LA 2001
BIG BAM BOOM
ソング・リブズ・オン
カッシーニ(初回生産限定盤)(DVD付)
Black Rose a Rock Legend
WALTZ IN BLUE
Tattoo
以前の記事
2016年 01月
2015年 12月
2014年 12月
2014年 08月
2014年 06月
2014年 01月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
<
2006年 12月 ( 17 )
>
この月の画像一覧
大晦日
[
2006-12
-31 17:33 ]
更年期障害。
[
2006-12
-30 00:21 ]
silent night
[
2006-12
-25 00:27 ]
冬蛍に包まれて。
[
2006-12
-23 23:35 ]
大将の首とられた!
[
2006-12
-20 21:51 ]
今年も大詰め!
[
2006-12
-19 23:14 ]
ルーツ
[
2006-12
-16 22:56 ]
引っ越し~
[
2006-12
-15 21:59 ]
読書~
[
2006-12
-13 21:21 ]
ゴスペル第三弾
[
2006-12
-10 22:43 ]
これは美味い!
[
2006-12
-09 22:24 ]
最低な女だな。
[
2006-12
-06 20:09 ]
ゴスペルジャズ
[
2006-12
-05 22:54 ]
今日もまた~
[
2006-12
-04 21:51 ]
初冬を迎えて。
[
2006-12
-03 23:08 ]
ゴスペルライブ
[
2006-12
-02 18:33 ]
嫌な季節だ~
[
2006-12
-01 21:31 ]
▽ この 月の記事をすべて表示
1
2
次へ >
>>
大晦日
どうも。
年末は朝帰り。ハイな気分のばるたんです。
昨日はshin-ra恒例、大忘年会。
年末の夜な夜なの大盛り上がり大会!
何してるんでしょうね?(笑)
邦楽よりも洋楽のカラオケが炸裂!
ネタ不足も何のその、やりますな皆さん!
騒ぐときは思いっきりね。
酒池肉林秘蔵の写真が有りますが、一応表社会での立場がございますので封印します。(笑)
来年もよろしく!
▲
by
baho0213
|
2006-12-31 17:33
|
life
更年期障害。
どうも。
愛の精神科医、ばるたんです。
更年期障害なるもの、皆さん知っていますかね?
まあ、あんまりオープンに語り合うものでもないけど。
ちょうど俺らぐらいの年齢からなるのか?男性も?
ちゃんと理解をもって接してあげないと駄目らしい。
切実な問題ですぜ。ねえ貴男?
▲
by
baho0213
|
2006-12-30 00:21
|
仕事
silent night
どうも。
クリスマスはイチャイチャする日ではありまへん。
何故、今日、ケンタッキーが混まねばならんのか?
ばるたんです。
嵐のような週末が過ぎ、僕の今年の行事も終わり。
あとは抜け殻のように仕事を片づけるだけだ。
今日はぼろぼろになってバンド練習を終え、夜は教会のキャンドルコンサートで最後の歌い納め。
相変わらずやりたいことは山積みなのだが少しゆっくりしたい。
さあ、今年最後の週。頑張りませう~
▲
by
baho0213
|
2006-12-25 00:27
|
life
冬蛍に包まれて。
どうも。
今夜は最高。ばるたんです。
そんなに滅多にあるもんじゃない最高の夜。クリスマスイブイブ。
町は大変なに賑わいであります。
今年、一番のゴスペルライブも無事終了。これが終わると今年もいよいよ終わりかな。
大勢の観客の前でクワイヤー全員が熱唱。
みんないろんなものを背負って、いろんな人生を歩んでいる人たちが一つにまとまる。
ゴスペルの歌に良い知らせをのせて、素晴らしい時間を共有出来ました。
打ち上げの飲み会も楽しかったね。
2次会も参加したかったが、明日はバンドの早朝練習があるので失礼させてもらいました。
もう少し騒ぎたかったね。
▲
by
baho0213
|
2006-12-23 23:35
|
音楽
大将の首とられた!
どうも。
戦国自衛隊、ばるたんです。
昔の武士は殿様や大将?つまりトップの人の首をとられたらどう生きていったのだろうか?
主君と一緒に死ぬのかそれとも新しい主君に媚び仕えるのか?
実力と才能のあるものは新しい世界でも生き残り重宝されるだろう?
駄目なやつは自然淘汰され野に放たれ、野垂れ死にしたのかな。
サラリーマンの世界も正に戦国時代のごとく、昨日の英雄は今や落ちぶれ・・・・・・
落ちぶれていったあの人が今では年収数千万?よく周りをみていると実に面白いもんだな。
おっさん一人で責任かぶったのか?
僕ちゃん知らないっと手のひら返した格好いい奴も居たなあ?
今日はあのおっさんの為にブルースでも聴いて寝よう。
お疲れさんでした。
▲
by
baho0213
|
2006-12-20 21:51
|
仕事
今年も大詰め!
どうも。ノロウイルス恐怖。
体の弱いばるたんであります。
僕の周りでもジワジワと・・・・今日のゴスペル教室でも感染者数名。
我が家の娘もダウン。ああ、俺もそろそろか?手洗いとうがいは欠かさずにいきませう。
さて、今週は今年最後の山場。私的に音楽週間なのですが、バンド練習2回こなし、ゴスペルライブ4回?忘年会3回、仕事は会議だらけ・・・・・・いつ練習するんじゃ~
ああ、時間が欲しいねえ。早く来い来いお正月!
▲
by
baho0213
|
2006-12-19 23:14
|
音楽
ルーツ
どうも。
語る程、能力もなし、日々精進也。
才能も能力も努力も無い私、ここまで生きてきましたが、さてさて・・・・・・ばるたんです。
浜名湖。故郷の景色で先ず思い浮かべるところ。帰ってきたなあと・・・・
先日30数年ぶりに中学の同級生から連絡有り、正月に同窓会をやるそうな。
音信不通の私、よく見つけてくれましたね。
18歳から故郷を離れ住んでいた家も無くなり、何故か地元の縁に薄い私であります。
今更過去を懐かしむ気持ちもそんなに有るわけでもないし、旧友の顔も名前も思い出せないぐらい関心がなかったのだが、自分のルーツ、一時期交わったことのある人たち、再確認してくるのも悪くないか?
そう、私は流れ者なのです。
▲
by
baho0213
|
2006-12-16 22:56
|
life
引っ越し~
どうも。
会社にジーンズはいていって怒られたばるたん@中年4?歳です。
最近はジーンズったって1万以上はするんだよん。ユニクロじゃないんだからさ。
年寄りのセンスの無さは話になりませんね。
スーツ以外で仕事に通用する服装ってのは結構な年期とそれなりのセンスとお金がかかりますね。
だから、私、脱個性のかたまりのような制服やスーツは禁止として欲しいのであります。
学校やオフィスの服装の自由化、いいじゃない。経済効果抜群じゃない?
今日はオフィス内の引っ越し、30名足らずだったフロアーがなんと80人に!!!
なんじゃこりゃあ?民族大移動、難民のごとく。
生きていくって大変なのね。ハハハ~
▲
by
baho0213
|
2006-12-15 21:59
|
仕事
読書~
どうも。
本の虫ばるたんです。
感性を豊かに、感受性と興味を常に持つことをモットーとしております。
来年は作詞活動を(予定だけ)するのか?
今回は浅田次郎です。
地下鉄(メトロ)に乗って
浅田 次郎 / 講談社
ISBN : 4062645971
スコア選択:
地下鉄を降りるとそこは東京オリンピックの年だった・・・・・なんてありえない話だけど、浅田次郎の世界ですね。
好きな人が実は異母兄妹で禁断の愛。その苦しさの為に女は過去に遡り、自分の存在をも消し去る・・・・・実に寂しい、悲しい。残された男は現世にもどるが残るは思い出だけ・・・・・・
そんな苦しさはあり得るのか?
読んでみてね。
▲
by
baho0213
|
2006-12-13 21:21
|
本
ゴスペル第三弾
どうも。昼寝して床屋に行きそびれたばるたんです。
本日、ゴスペルライブ、今月3回目、良い調子です。
場所はももちゃん保育園のクリスマス会。
園児達の出し物に心和み、我が家もこんな頃あったなあと。
まったく子供の成長なんて早いもんだね。
俺なんかもう子供と遊ぶなんて無いもんな。
さて、我らの歌声は聞いてる人たちにはどう移ったかな。
今年のイベントもあと僅か。今月の23日には遠鉄デパート東口でやります。
http://www.fuyuhota.net/f9.html
2回もやるのか?初めて知った(笑)
冬の蛍のイルミネーションも灯り、最高のシチュエーションですよん。
まだ、聞いたことの無い方は是非いらしてください。
▲
by
baho0213
|
2006-12-10 22:43
|
音楽
1
2
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください